img20210520035040566385.png img20210520074230599416.png img20210520101339371315.png img20210520075610662583.png img20210520101346185117.png img20210520035039493301.png adobestock_384101797_20210520033251551.jpg adobestock_52316296_20210520033204846.jpg img20210520035040636828.png img20210604145854162665.jpg

 
 
価値
デザイン
の時代へ
 

 
 
  
 
 

「問い」を探求する

 

環境、生物多様性、伝統文化、次世代育成、技術革新、防災、医療改革、難病の根治根絶など社会には常に課題が山積しています。 社会をより良い方向に進めてゆくために、様々な価値観と能力を持つ人々同士がビジョナリーに共感共鳴し合い、そして世の中を好転させてゆくことが大切です。常に「問い」に向き合い、未来思考で 価値の在り方をデザインしてゆきたいと考えています。 
 
価値デザイナー
渡 邉 賢 一 
 
 
img20210520081459730051.png img20210520081459852430.png img_0441_2.jpg img20210520081459417574.png 162862223_10209372670028968_5537375619302128474_o.jpg img_3974.jpg img20210520081459884472.png
  • With Nature
    Think Right
    Social Value
  • 自然、環境、生命、人徳、大義、地球、地域、未来、宇宙

内閣府 クールジャパン
官民連携プラットフォーム

「Future Food Design of Japan - 食から紡ぐ、日本の未来・価値」をコンセプトに、豊かな自然環境を持つ日本の国土に広がる自然と共生をする独自の食・食文化の本質的な価値を見出し、世界が求める社会変革のシフトに対応した未来の共創社会のヒントを紡ぎます。


*CJPF ディレクターとして当事業を推進しております。
 

CJPF Radio

内閣府 知財事務局とCJPF(官民連携プラットフォーム)、J-WAVEが連携をして展開する『CJPF Radio』。日本文化の可能性を引き出し、Co-Innovationする未来共創ゲートウェイです。

ジャカルタ・ジャパン・タウン
Jakarta Japan Town

インドネシアの首都ジャカルタを舞台に新設準備を進めている「Jakarta Japan Town / ジャカルタ・ジャパン・タウン」。自然との共生を軸とした未来都市の在り方を両国のクリエイター同士が連携しデザインします。 

 

Table for Sustainability

「Table(テーブル)」を共有することの可能性を信じています。国籍や世代や職業などの垣根を超えて、メッセージのこもった料理を共にシェアし、サステイナブルな未来について語り合いながら時を過ごす。
 
様々な分野の人々が未来型思考で前向きにアイディアを出し合い、共に協調し、絆を作ってゆくことが大切であると考えています。
 
「Table(テーブル)」を囲むというシンプルな行動を重ねてゆく事で世界の未来を明るく照らすスモールチェンジを起こしてゆきたいと願っています。

Geo Gastronomy

地球の恵みを食の未来の基軸とするジオ・ガストロノミー。

2022年2月に国際宇宙ステーションに向けてジオ・ガストロノミーの知恵を打ち上げます。
 

Masterclasses for a Better Food Future

国連世界食料機関(FAO)主催ワールド・フードフォーラム(WFF)、日本ガストロノミー学会、FOOD LOSS BANKが展開する『Masterclasses for a Better Food Future - より良い食の未来をめざして - 』が公開。

主  催     国連ワールド・フードフォーラム(WFF)
         日本ガストロノミー学会
         FOOD LOSS BANK
プロデューサー  山田早輝子
映像制作     XPJP、Grid
構成監督     渡邉賢一(Value Designer)

FEEL JINGU

伊勢神宮 公式映像プロジェクト「FEEL JINGU」。監督・構成・撮影、渡邉賢一。制作XPJP、Grid、tomato red motion。

Edo Green Economy

江戸のエコロジーを未来のエコノミーへ。江戸時代のサーキュラーエコノミーの知恵を現代社会に活かして参ります。

The Study of ISE

伊勢市と連携して展開する「The Study of ISE」。伊勢に存在する有形無形の価値から私たちは何を気づき、そして学ぶことができるのか。
神道巡礼の地を抱く伊勢には日本有数の自然・文化遺産がある。最も由緒ある神社であり、日本の精神性の神髄とも言える伊勢神宮が有名だが、それだけではない。たくさんの隠れた伊勢の魅力に出会うには知的好奇心が欠かせない。この町の路地を歩き、神社に訪れ、お祭りに参加し、お店で食事をし、この地ならではのお店に足を運べば、神話が息づく別世界の扉が開く。神々への信仰、美食、伝統工芸・・・。四季と出会いを通じて、珠玉の伊勢を探しに行こう。

SBNR Design labo

「SBNR(Spiritual But Not Religious)」化が世界的に進展しています。自然との共生や、メディアテーション・リーダーシップ、人徳、大義への関心など、人生の在り方や物事の本質を考え直す社会を再考します。  

 

創業80年 辰元

小江戸 栃木市 にて川魚料理や郷土料理を軸とした割烹料亭として事業を営む「辰元」。新たに価値デザイン事業を新設いたしました。

Space SAGA

「宇宙 × 社会課題解決」=「 " 地球 " 創生」をテーマに、宇宙技術や先進技術を社会還元し、地球上の自然や自然や命と共生をして行くすべを見つけてゆきます。

FOODSCAPE

「Off The Plate」をモットーに、地域デザイナーとしての料理人とともにローカル価値を表現して参ります。

XPJP

日本の有形無形の文化価値をクリエイティビティとデジタル・マーケティングを軸に展開するXPJP。美しい映像とともに地域のエクスペリエンスをデザインします。

Islander Summit Ishigaki

島目線で地球の課題を考える「アイランダー・サミット」。毎年11月に石垣島に世界の島々の方々が集結し浜辺でダイアログを実施します。

Baggataway

ネイティブ・アメリカンの言葉「バガッタウェイ」とは「社会を良くするアクティビティ」という意味を持ちます。「鳥の目」、「虫の目」、「魚の目」を大切に、全ての生命へのリスペクトをクレイドルします。

サムライラクロス

明治時代、武士の末裔たちがジェントルマン教育として始めたラクロス。現代にそのいぶきを伝えます。

Diamond Route Japan

Code of The SAMURAIの地、福島、栃木、茨城を結んだダイヤモンドルート。その矜持は武の心。

Sound Scape

川のせせらぎ、風の音、森の音、読経、祝詞、世界各地に存在する音風景を紡ぎます。

Manga Africa

2030年に世界人口の20%を超えるアフリカ諸国と日本の経済、社会、学び、政治など様々な分野での交流促進のために「マンガ=コミュニケーション・ツール」で未来プロジェクトを開発研究して参ります。

Genki Japan

「日本を元気に、元気を日本から」。地域課題の解決を目的としたソーシャル・プロデュース法人元気ジャパン。

 

オニタムラ

奈良時代。坂上田村麻呂と東北の豪族 大多鬼丸、鬼五郎、幡五郎との大戦の物語。福島県田村市の歴史文化活劇アニメ。

AIZU 150

戊辰戦争終結から153年。会津藩に今もしっかりと受け継がれる武士道の精神をオランダ、アメリカ、イギリス、フランスの旅人が探求するドキュメンタリー。目覚めよ、義の心。

 

 

プロフィール

 渡 邉 賢 一   /  Kenichi Watanabe
 

 

<専門領域>
 価値デザイン 
 ・社会課題の解決
 ・ガストロノミー・ブランディング
 ・エクスペリエンス・デザイン
 ・メディア&コンテンツ・クリエイション
 ・デジタル・マーケティング
 
<嘱託>
 内閣府   クールジャパン 官民連携プラットフォーム ディレクター
 内閣府   地域活性化伝道師
 内閣府   クールジャパン地域プロデューサー
 文部科学省 サイエンス・インカレ 評価委員
 農林水産省 SAVOR JAPAN 有識者委員
 国税庁   日本酒ブランド化推進事業アドバイザリーボードメンバー
 伊勢市   スマート・シティー推進フェロー
 鶴岡市   デジタル戦略委員 
 田村市   経営戦略アドバイザー
 
<学術分野>
 京都芸術大学     客員教授
 東北芸術工科大学   客員教授
 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究所 研究員
 総合地球環境学研究所 共同研究員
 辻調理師専門学校   非常勤講師
 
<現職>
(株)XPJP                                代表取締役
(社)Space SAGA                      代表理事 地球創生ディレクター
(社)元気ジャパン       代表理事
 サムライラクロス LLC     代表社員
 バガッタウェイ LLC      代表社員
(有)辰元           取締役 / 価値創造室長
(社)日本ガストロノミー学会    プロデューサー
 
<職歴>
 KDD(株)*現  KDDI     (1995年-1997年)
 (株)朝日新聞社         (1997年-2010年)
 内閣官房 地域活性化統合事務局  (2008年-2010年)
 
<学歴>
 ワシントン大学 大学院 ビジネススクール BUSIP  (国際経済学)
 カリフォルニア大学サンディエゴ校 Ext     (コーズ・マーケティング学)
 学習院大学 経済学部 経済学科           (食料経済学、農業経済学)
 栃木県立 栃木高校
 
<資格>
 調理師免許
 
<出身地>
 栃木県 栃木市
 
<居住地>
 神奈川県 鎌倉市